
多品種の試作部品を短納期で製作している実績があり、お客様から高い技術力と品質に満足していただいている。
他社では研削工程で仕上げるような面品位を当社では旋削工程で仕上げることが可能なため、低コスト短納期を実現できる。
複合加工機を複数台所有しているため、工程短縮によるコスト削減や高精度の加工ができる。
鉄はもちろんのこと、非鉄金属、高硬度材、難削材の加工実績が多数あり幅広い加工技術を有する。
薄物加工の実績が多数あり、さまざまなノウハウを有する。
チャックサイズ15インチの大型複合加工機があるので、長尺、大径ワークの加工が可能。
チャックサイズ 6~12インチまでのNC旋盤を複数台保有し、お客様のニーズにフレキシブルに対応可能。
5軸加工機を複数台所有しているので、工程短縮によるコスト削減や高精度の加工ができる。
恒温室で温度管理されたジグボーラーで、ミクロンレベルの穴加工精度を実現。
同時5軸対応のCAMソフトや設備、治工具を取り揃え、あらゆる切削加工に対応。
鉄はもちろんのこと、非鉄金属、高硬度材、難削材の加工実績が多数あり幅広い加工技術を有する。
圧延材、鋳物、鍛造品などの素材から、試作部品削出し加工を短納期、高品質で行っている。
全般
高硬度の材料でも加工が可能
非接触加工なのでワークへの負荷が低く、加工による変形が少なく高精度で加工が可能
形彫り放電加工
角出しが出来る(コーナーRが残らない)。
加工に必要な電極も自社で高精度加工が可能なため、形彫り放電加工も高精度加工が可能。
設備が恒温室で温度管理されており、高精度加工が可能。
ワイヤー放電加工
貫通形状(貫通穴など)の高精度加工が可能。厚み200mm以上でも。
テーパ形状、上下異形、歯車形状などの複雑な形状の加工にも対応可能。
ワイヤー線で放電加工するので、寸法、形状の繰り返し精度が高い。
細穴放電加工
φ0.3mmからφ3.0mm、厚み150mmまでの微細穴、深穴加工に対応可能。
ロータリーテーブルにより5軸位置決め加工が可能。
三次元測定機
倣い測定が可能。(ZEISS)
形状照合測定が可能。(ミツトヨ CAT1000S)
歯車の測定が可能。(ZEISS)
光学式シャフト測定機
高精度かつ高速でシャフトの外径形状の測定が可能。
長さ寸法や隅R形状だけでなく、直角度や振れなど幾何公差も高速で測定可能。
業務・設備紹介
設備一覧
CONTACT
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。
mail_outlineCONTACT